足立区立足立小学校 ほごしゃ563

ゆるふわ なかよし スポーツシューティング(第5回) 開催報告

2025年度としては初めて、通算では5回目となる足立小シューティングが2025年4月27日(日)に、本校体育館で開催されました。
パンフレットからは「ゆるふわ」「なかよし」はありませんが、「皆で仲良く」というコンセプトは第1回目からに変わりはありません笑

前回と同様に、周辺校からも参加があり、学年・学校を超えた交流が出来ました。
対戦内容は、前回までの内容を踏まえて改良を重ね内容を少し変えました。体育館の電灯を危険にならないくらいギリギリまで消して、第3回以来となる暗い中での対戦も行いました。

会場には様々な障害物があるので、それに隠れながら対戦をしますが、暗い中では、頭に付けているのセンサーが暗がりで光るので、お互い隠れ切れません。明るい時とは異なる戦略が必要で、外から見ていても、揺らぐセンサーの光がきらめいていてキレイでした。

次回の第6回目がどのような感じになるか、今から楽しみですね。現在、7月の末ごろに開催できるよう、調整中とのことです。次はどんな楽しい改良をするか、運営メンバーはすでに考え始めていると思います。

<第1部参加の皆さん>

<第2部参加の皆さん>

<第3部参加の皆さん>

捕虜に見立てたクッションを救出する今回の新ゲーム!
運ぶ人、護衛する人で役割分担ができています!

大人 vs 子供も真剣です

勝利の瞬間!

赤外線シューティングは、足立小の名物イベントになり始めています。1年生はもちろん、2年生以上でいままで参加されなかった児童・保護者も、是非、次回の参加をご検討ください。意外かもしれませんが、大人の方が笑顔になっていますよ。

最後になりますが、運営にあたりご協力いただいた全ての方に深く感謝申し上げます。お陰様で、今回もケガやトラブルがなく終わることが出来ました。
ありがとうございました。

error: Content is protected !!