足立区立足立小学校 ほごしゃ563

「ほごしゃ」の係

1年任期の委員会活動を廃止し「任意参加」による係活動に!

大幅な負担軽減人員削減を行い、適切な人数で運用します。

明確な活動時期と内容を提示します。

・係のメリットを明確化し、やる気のある方を募集します。

・任意参加なので係の兼任や複数回の参加もOKです。

最終更新日:2025年4月1日

受付係

<活動概要>
土曜授業の受付を担当します。

年間5回ある土曜授業のうち、運動会を除いた4回の学校公開が活動日となります。
児童昇降口にて来校者の受付をします。
土曜日の午前中だけの活動ですが、担当日や時間割りは係員のLINEグループで調整します。

<活動日程>
2025年6月14日(土)
2025年12月6日(土)
2026年1月17日(土)
2026年4月18日(土)(仮日程)

<募集人数>
各学年2~3名

<今年度のメリット>
2025年12月6日に開催される音楽会の特別鑑賞席を用意します。

運動会見回り係

<活動概要>
運動会開催中の見回りを行います。

運動会開催中に学校周辺や校庭、校舎内の見回りを行います。
見回り場所や時間はご自身のお子さんの出場時間以外とし、他の係員と交代制で調整を行います。

<活動日程>
2025年10月18日(土)
運動会当日のみ

<募集人数>
各学年10名程度

<今年度のメリット>
前列に特別席を用意し、ご自身のお子様の出場時はしっかりと応援できるようにします。

持久走お手伝い係

<活動概要>
持久走記録会の誘導と見守りを行います。

学校から持久走記録会の会場となる荒川土手まで、学年ごとの子供たちを先生と一緒に誘導します。また帰りの誘導もあります。記録会中は土手での見守りを行います。
誘導に関してはご自身のお子さんの学年の付き添いを優先的に担当できます。

<活動日程>
2026年1月29日(木)
持久走記録会当日のみ

<募集人数>
各学年6名程度

<今年度のメリット>
係の方はすぐ近くでお子さんを観戦・撮影できます。
※ご自身のお子さん以外の撮影は禁止です

あいさつ見守り隊当番表係

<活動概要>
朝の旗当番の担当表を作成します。
※旗当番は学校主導の活動です

各学年2回分(12枚)のあいさつ見守り旗当番表を作成します。
新1年生の当番表は新規作成し、他の学年は既存の当番表から転入転出生を確認して更新します。
個人情報を含むため、PTA室内のノートパソコンでの作業となります。
Excelで表が作成できる方歓迎です。

<活動日程>
ご都合の良い日程に学校にて
※個人情報を含む為、自宅での作業はできません

<募集人数>
4名程度

<今年度のメリット>
年2回の旗当番が免除になります。

卒業対策係

<活動概要>
6年生の学年Tシャツの制作、アルバムの手配、お別れ会などを担当します。

【総合班】
・6年生保護者の取りまとめ
・予算の決定と管理
・卒対便りの作成
・連絡網の作成
・卒業アルバムの作成・配布
【Tシャツ班】
・学年Tシャツの制作と配布
【お別れ会班】
・卒業記念品の決定と購入
・お別れ会の計画運営
内容と時期が異なるため、活動班を選択することもできます。

<活動日程>
【総合班】5年生終盤から6年生卒業まで
【Tシャツ班】5年生終盤から6年生初期
【お別れ会班】6年生後期

<募集人数>
5名程度(各クラスから1名程)

<今年度のメリット>
卒業式での特別席を用意します。

本 部

<活動概要>
各係の取りまとめや学校との調整を行います。

ほごしゃ活動支援金の管理
各係の取りまとめ
学校や地域との連絡、調整
本部機能の運用
サイトの制作と管理
学校行事手伝い
イベント運用など

<活動日程>
通年

<募集人数>
10名程度

<今年度のメリット>
子どもの学校生活に関わりつつ、いろいろな取り組みに挑戦できます。

・広報係は?
今年度は廃止し本部で実施予定です。

・係が集まらなかった時はどうするの?
C4thなどで追加募集を行います。
どうしても最少人数に達しない場合は安全上保護者の観覧が難しくなる場合も考えられます。皆様の積極的なご協力をお願いいたします。

error: Content is protected !!